きんかん黒酢

縄文弥生
縄文弥生 @cook_40154544

黒酢と黒砂糖を使ったきんかん黒酢。黒砂糖と黒酢、きんかんの風味が楽しめる優しい味。黒酢が苦手な私も美味しく飲めました♪
このレシピの生い立ち
鹿児島県産の金柑、黒酢、黒砂糖で作りました。鹿児島で以前飲んだことのある金柑の黒酢が美味しかったのを思い出して作ってみました。

きんかん黒酢

黒酢と黒砂糖を使ったきんかん黒酢。黒砂糖と黒酢、きんかんの風味が楽しめる優しい味。黒酢が苦手な私も美味しく飲めました♪
このレシピの生い立ち
鹿児島県産の金柑、黒酢、黒砂糖で作りました。鹿児島で以前飲んだことのある金柑の黒酢が美味しかったのを思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きんかん 480g
  2. 黒酢 480ml
  3. 黒砂糖 130g

作り方

  1. 1

    ①金柑はよく洗って乾かします

  2. 2

    ②①をフォークでさします

  3. 3

    ③②を瓶に入れます

  4. 4

    ④黒砂糖と酢を入れます。

コツ・ポイント

金柑のへたはとっておいたほうがいいのかな?と思い今回取りました。黒酢と黒砂糖でミネラルが豊富な好みの味の果実酢ができあがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
縄文弥生
縄文弥生 @cook_40154544
に公開
おいしいものを作ること、食べることが大好きです。全国各地を旅行して、その土地のおいしいものを見つけ、食材や調味料を買って帰り、旅先でのおいしい料理を再現したり、新たなレシピを考えたりすることが好きです。
もっと読む

似たレシピ