三つ葉と白菜のお味噌汁

はるかまおりん
はるかまおりん @cook_40078312

白い白菜と緑の三つ葉。色合いが綺麗な味噌汁です(^○^)
このレシピの生い立ち
鍋に、と買った白菜でしたが鍋に飽きてきたので味噌汁に入れました!

三つ葉と白菜のお味噌汁

白い白菜と緑の三つ葉。色合いが綺麗な味噌汁です(^○^)
このレシピの生い立ち
鍋に、と買った白菜でしたが鍋に飽きてきたので味噌汁に入れました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 4枚
  2. 三つ葉 80g
  3. 味噌 大さじ2杯
  4. ほんだし 小さじ4
  5. 1リットル

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。

  2. 2

    白菜は洗って2㌢幅に切る。三つ葉は根を切り2㌢幅に切る。沸騰したら白菜をいれ、柔らかくなったら三つ葉をいれる。

  3. 3

    味噌を溶いて入れたら火を止める。

コツ・ポイント

ほんだしで簡単なレシピにしましたが、煮干しと鰹だしで作ると美味しいです(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるかまおりん
はるかまおりん @cook_40078312
に公開
簡単ですぐ出来て美味しいものしかつくりませーん!
もっと読む

似たレシピ