シンプル!ゴーヤチャンプル

レピのすけ @cook_40183602
夏といえばゴーヤ。
味付けはシンプルにさっぱりと。
ゴーヤは厚めに切って食感を楽しんで♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたゴーヤチャンプルが美味しくて、
秘密を教えていただきました。
シンプル!ゴーヤチャンプル
夏といえばゴーヤ。
味付けはシンプルにさっぱりと。
ゴーヤは厚めに切って食感を楽しんで♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたゴーヤチャンプルが美味しくて、
秘密を教えていただきました。
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切って、
種とワタを取ります。
スプーンを使うと簡単。
5mm幅に切って、水にさらします。 - 2
お豆腐は、キッチンペーパーにくるんで、
重しを乗せて水気を切ります。
1cm幅程度に切ります。 - 3
フライパンに少しの油、
水気を切ったお豆腐を並べて火にかけます。
※熱したフライパンに入れて、油がはねるのを防ぎます。 - 4
少し色付く程度の焼き色がついたらひっくり返し、
両目が色付いたらお皿に移します。 - 5
お豆腐を取り出したフライパンに、
水気を切ったゴーヤ、エリンギ、豚肉を入れ、お肉の色が変わったらツナを入れます。 - 6
ツナが全体に混ざったら、
塩・こしょう、
ほんの少しのお醤油を足らし、
香ばしい匂いがした所で
お豆腐を入れます。 - 7
溶きほぐした卵を
フライパンの外側から回しかけ、
お豆腐を崩さないよう、
揺すりながら全体を混ぜ、
火が通ったら完成
コツ・ポイント
ツナ缶が味の決め手!
苦味を抑え、味に深みも出ます。
合わせる食材はあるものでOKです。
ゴーヤを厚めに切って食感を楽しむもよし。
薄く切って、苦味を抑え食べやすくもできます。
ご家庭でアレンジを楽しんでください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18672937