果実酢(パイン)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

ほんのり甘く爽やかなパイナップルの果実酢で暑さに負けない体を作りませんか(*^-^)簡単に出来て体も健康にしてみては?
このレシピの生い立ち
苺酢同様にパイナップルをお酢に漬けこんでいます。

果実酢(パイン)

ほんのり甘く爽やかなパイナップルの果実酢で暑さに負けない体を作りませんか(*^-^)簡単に出来て体も健康にしてみては?
このレシピの生い立ち
苺酢同様にパイナップルをお酢に漬けこんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. パイン 200g
  2. 氷砂糖 180g
  3. 穀物酢 200g

作り方

  1. 1

    生のパインを一口大に切ります。

  2. 2

    瓶等に氷砂糖を入れます。

  3. 3

    パインを入れてお酢を入れます。

  4. 4

    蓋をして軽く揺すります。日の当らない場所で1週間寝かします。

  5. 5

    1週間たったものです。

  6. 6

    笊等でこします。果実はそのまま食べても良いですよ。刻んでサラダやヨーグルトなどと食べても美味しいよ。

  7. 7

    果実酢は冷蔵庫で保存してください。

  8. 8

    大さじ1位を飲みやすい水などで割って飲んでね!

コツ・ポイント

※詳しくは果実酢(苺)を参考に!
※特にポイントは有りませんのでうんちくでも!
パインには繊維質も多いので腸には良いのです。カリウムも多く高血圧予防にもなります。低カロリーでヘルシー。カルシウムやビタミンも豊富なのですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ