ピリッとわさび風味の鶏むね大葉はさみ焼き

キミコ・ナカノ
キミコ・ナカノ @cook_40112722

写真は1人分の盛りつけです。
ほんのりお醤油味とわさびの風味と大葉の香りでご飯がとってもすすみます♪
このレシピの生い立ち
ベランダ菜園で収穫した大葉をたっぷり使ったおかずを作りたくて考えました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 大葉 4枚
  3. ★酒 大さじ1/2
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★わさび(チューブもの) 小さじ1/2
  6. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を4等分に切り、それぞれ中心に切れ目を入れる。
    ★をボールに入れてよく混ぜる。

  2. 2

    切った鶏むね肉を★の入ったボールに入れて、よく混ぜて10分以上おく。

  3. 3

    お肉をボールから取り出して、切れ目を開いて大葉をはさんでぱたんと閉じる。
    フライパンを中火で温めて油を敷く。

  4. 4

    温まったフライパンに、皮目を下にしてお肉を入れる。焦げ目がついたら弱火にしてお肉を裏返してフライパンに蓋をする。

  5. 5

    5~10分、そのまま蒸し焼きにして、お肉に櫛を刺して赤い肉汁が出なくなったら火を止めて、お皿に盛りつけて完成!

コツ・ポイント

わさび好きな方は、わさびの割合を増やしてください。
焼くとき、最初に表面に焦げ目をしっかりつけると出来上がりがパサパサになりません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

キミコ・ナカノ
キミコ・ナカノ @cook_40112722
に公開
結婚3年目のズボラ主婦です(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
もっと読む

似たレシピ