お弁当にも☆簡単肉巻き( ´ ▽ ` )

ぞののん
ぞののん @cook_40186703

思いつきレシピ( ´ ▽ ` )ノもう一品欲しい!と思った時にあるもので作りました。
このレシピの生い立ち
お弁当用にも冷凍できる簡単なおかずが欲しくて

お弁当にも☆簡単肉巻き( ´ ▽ ` )

思いつきレシピ( ´ ▽ ` )ノもう一品欲しい!と思った時にあるもので作りました。
このレシピの生い立ち
お弁当用にも冷凍できる簡単なおかずが欲しくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人プラスお弁当冷凍分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. いんげん 3本
  3. エリンギ 1本
  4. 片栗粉 適量
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    いんげんは筋をとって3㎝程度に切ります。エリンギもいんげんの長さに合わせて切ります。

  2. 2

    豚バラ肉に軽く片栗粉をまぶし、1の具材を巻いていきます。配分はお好みで☆私は、エリンギ2:いんげん1で巻くのが多いです。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、巻き終わりを下にして焼いていきます。

  4. 4

    表面に焼き色がついたら、弱火にして蓋をし、2分ほど蒸らします。

  5. 5

    しっかり火が通れば、合わせておいた☆をフライパンに回しかけ、タレをグツグツ煮たたせながら絡めていきます。

  6. 6

    器に盛り付け、ネギをトッピングしたら完成( ´ ▽ ` )ノ!

コツ・ポイント

※お弁当用に冷凍する場合は、タレを絡める前に取り出し、朝解凍する時に味付けをしても良いと思います(⌒▽⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぞののん
ぞののん @cook_40186703
に公開
美味しいものがだいすきです。今まで食べる専門でしたが、最近自分で作りたいと思うようになりました*\(^o^)/*みなさんのレシピで作らせてもらうので、自分のレシピを作ることはあんまりないですが、よろしくお願いします(^∇^)
もっと読む

似たレシピ