黄金せんがん(さつまいも)とキノコ炒め

たいちんマミー @cook_40043590
簡単にできる炒め物♪普通のさつまいもより甘味が少ない黄金せんがん。料理に使うとほどよい甘さがいい感じになりました★
このレシピの生い立ち
朝市で黄金せんがんを手に入れたので、どう使おうか考えました。甘味が少ないさつまいもなので、お菓子より料理に使った方が合うかと思って作ってみました♪
黄金せんがん(さつまいも)とキノコ炒め
簡単にできる炒め物♪普通のさつまいもより甘味が少ない黄金せんがん。料理に使うとほどよい甘さがいい感じになりました★
このレシピの生い立ち
朝市で黄金せんがんを手に入れたので、どう使おうか考えました。甘味が少ないさつまいもなので、お菓子より料理に使った方が合うかと思って作ってみました♪
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切って、*で下味をつけておく。さつまいもは3cm程の棒状に切り、水に濡らした状態でレンジでチン。
- 2
エリンギは6等分くらいに裂いておく。ピーマンは縦切りにする。◎の調味料をあわせておく。
- 3
フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、きのこ類を加え、ピーマンも入れて炒める。油が回ったら、◎を加える。
- 4
汁けを飛ばすように強火で炒めて、汁を絡めるようにする。最後にゴマを加え混ぜて完成。
コツ・ポイント
さつまいもは皮をむいて、水にさらしておくとアクがぬけるのでより食べやすくなります★うちでは、アクっていってもそう気にならないので、さっと水にさらす程度で使ってます★★ レンジの時間は、あとで炒めるので3,4分したら十分だと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673556