作り方
- 1
焼豚(orハム)・長葱は、粗いミジン切りにしておく。
生姜(あん用)は、針生姜にしておく。 - 2
中華鍋またはフライパンにサラダ油を熱し、焼豚(orハム)と長葱を炒めておく。
ここに割りほぐした卵を加え、炒める。 - 3
さらにご飯を入れ、炒める。均一になるようにしよう。
その後、調味料で調味する。 - 4
次に、あんを作る。
小鍋に水を沸かし、ほぐしたカニカマと針生姜を加熱する。 - 5
調味料を加えて調味する。仕上げに、胡麻油を加え、香りをつけた後に片栗粉でとろみをつける。
これで、あんが完成。 - 6
皿に炒飯を盛り、あんをかけ、完成!!
コツ・ポイント
あんと一緒に食べる炒飯なので、かためのご飯を使ったり、炒める際に強めに火を通しておくと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
残りご飯で♪あんかけチャーハン 残りご飯で♪あんかけチャーハン
ジツは本物のあんかけ炒飯は食べた事ありません。想像のみでどんどんアレンジされたものなので、本物から遠ざかっているかも知れませんが、これはこれで美味しい。と思ってマス mari-p -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673917