ゴロッとシーチキンのカレー風味ピタサンド

だし醤油でラクうま♪
だし醤油でラクうま♪ @cook_40099695

袋の中で作るから簡単すぐ焼けます。ゴロッとジューシーなシーチキンが主役のピタサンド、カレー風味ソースがクセになります♪
このレシピの生い立ち
シーチキン×カレーでシーチキンを丸ごと楽しむカレー風味のピタサンド。アルファルファたっぷりでとてもヘルシーです。

ゴロッとシーチキンのカレー風味ピタサンド

袋の中で作るから簡単すぐ焼けます。ゴロッとジューシーなシーチキンが主役のピタサンド、カレー風味ソースがクセになります♪
このレシピの生い立ち
シーチキン×カレーでシーチキンを丸ごと楽しむカレー風味のピタサンド。アルファルファたっぷりでとてもヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンの材料
  2. 強力粉 カップ1
  3. グラハム カップ1/4
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. カレー塩 小さじ1/4
  6. シーチキンの油 1/2缶分(大さじ1くらい)
  7. 牛乳 大さじ3~4
  8. ソースの材用
  9. マヨネーズ 大さじ2
  10. ヨーグルト 大さじ2
  11. シーチキンの油 1/2缶分
  12. にんにく(すりおろし 1/2かけ
  13. カレー粉 小さじ1/2
  14. クミンシード(乾煎りしておく) 小さじ1/4
  15. ラムマサラ 小さじ1/4
  16. 具の材料
  17. はごろもフーズ「シーチキンファンシー」 1缶
  18. レタス 4枚
  19. アルファルファ 1パック

作り方

  1. 1

    パン生地の油と牛乳以外の材料をキッチン袋に入れ、ぽんぽんと下からたたき、粉を均一に混ぜます。

  2. 2

    [1]に油と牛乳を加え、粉っぽさがなくなって、ひとまとまりになって、袋から生地が離れるようになるまで捏ねます。

  3. 3

    [2]を2等分して、5mmくらいの厚さの楕円形に伸ばします。

  4. 4

    フライパンで弱火で両面に焼き色をつけながら焼きます。

  5. 5

    パンきりナイフで2等分に切り、破らないように少しずつ内側にナイフを入れてポケットを作ります。

  6. 6

    ソースの材料を混ぜます。

  7. 7

    [5]にレタス、アルファルファ、シーチキンをつめ、ソースをかけてできあがりです。

コツ・ポイント

[2]のあと時間があれば1時間くらい寝かせておくと生地が伸ばしやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だし醤油でラクうま♪
に公開
毎日の食事だから、美味しくなければいけないですが、簡単でなければ続きません。娘をもつからわかる、体にも頭にもいい、なるべく自然食材の手料理を食べさせてあげたい親心。手作りのだし醤油で、簡単・時短・美味しい・体にいい・頭にいいを叶える家庭料理を掲載していきます。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ