プチトマトの梅酒漬け
湯剥きしたプチトマトを漬け汁につけるだけ
このレシピの生い立ち
料理雑誌に載っていたトマトのピクルスをアレンジしました。
作り方
- 1
プチトマトを水洗いしへたを取り除く。鍋に湯を沸かしプチトマトを5秒漬け直ぐに冷水に取る。
- 2
プチトマトの皮を剥き耐熱容器にいれる。
- 3
鍋に梅酒を入れ弱火にかけアルコールを飛ばす。砂糖、酢、水を加え一煮立ちさせる。
- 4
3の漬け汁を熱いうちに2のプチトマトの上から注ぎ、粗熱がとれるまで室温で冷ます。
- 5
粗熱がとれたら冷蔵庫で1~2日寝かし漬け込む。
コツ・ポイント
湯剥きするとき茹ですぎない
似たレシピ
-
-
梅酒でトマトのコンポートⅰn梅酒ゼリー 梅酒でトマトのコンポートⅰn梅酒ゼリー
梅酒でプチトマトのコンポートを作った♪それを更にゼリーに入れてみたら・・・初夏にピッタリな爽やかデザートができた!! amamitu -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18674277