よくばりデザート・モカフロスティ

whippers
whippers @cook_40039992

コーヒーゼリーとチョコムースの組み合わせ
斜めに固めたらちょっとおしゃれでしょ♪

このレシピの生い立ち
普段アイスクリームを乗せて食べているコーヒーゼリーにチョコレートも欲しくなって(^^♪

よくばりデザート・モカフロスティ

コーヒーゼリーとチョコムースの組み合わせ
斜めに固めたらちょっとおしゃれでしょ♪

このレシピの生い立ち
普段アイスクリームを乗せて食べているコーヒーゼリーにチョコレートも欲しくなって(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. コーヒーゼリー
  2.  インスタントコーヒー 20g
  3.  お湯 300ml
  4.  ゼラチン 5g
  5.  ブランデー(またはラム酒) 数滴
  6. チョコムース
  7.  ゼラチン 5g
  8.  (ゼラチン用の水) 説明書にある分量
  9.  牛乳 60ml
  10.  砂糖(ここではてんさい糖) 25~30g
  11.  チョコレート 50g
  12.  卵黄 1こ
  13.  チョコレートリキュール 数滴
  14.  生クリーム (35~42%) 120ml
  15. クリームシャンティ
  16.  生クリーム (35~42%) 80ml
  17.  砂糖(グラニュー糖) 大1
  18. 好きなトッピング

作り方

  1. 1

    【コーヒーゼリーを作る】
    コーヒー液にリキュールとゼラチンを入れて混ぜる

  2. 2

    1をカップに入れて冷蔵庫で冷やす
    (斜めにするときは箱とかに入れて下に何かで台を作ってください)

  3. 3

    【ムースを作る】
    分量のお湯にゼラチンをふやかしておく

  4. 4

    砂糖を10gとその他に分けておく

  5. 5

    生クリームに残りの砂糖とリキュールを加えて7分立てにホイップしておく

  6. 6

    10gの砂糖は牛乳と一緒に火にかけ砂糖が溶けたら火からおろす
    (沸騰させないでね)

  7. 7

    卵黄を加え混ぜ湯煎で溶かしたチョコレートと1のゼラチン、ラム酒を加え混ぜる

  8. 8

    6を氷水にあてながらとろみがつくまで冷ます

  9. 9

    7を8に加え混ぜる

  10. 10

    【組み立て】
    固まったコーヒーゼリーの上にムースを乗せて再び冷蔵庫へ

  11. 11

    生クリームに砂糖とリキュール(無しでもOK)を入れてホイップしトップに乗せる

  12. 12

    ☆ ここではクランチとミントの葉をのせましたがお好みで

コツ・ポイント

ムースを作る際に氷水をあてているので、もたもたしていると一気に固まってしまいます。
手早く混ぜましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
whippers
whippers @cook_40039992
に公開
お菓子作り大好きです。ブログに載せてるレシピをまとめたくて、このサイトをお借りすることにしました。時々覗いては参考にさせてもらっています。私のレシピもどこかで誰かのお役に立てたら嬉しいのですけど(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ