《鶏つくね(長芋と軟骨入り)》

かよちゃんHOME
かよちゃんHOME @cook_40180247

鶏軟骨と長芋の食感があと引く美味しさです(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
歯応えを感じたかったので、軟骨と長芋を加えました☺いか団子みたいな感じのお肉バージョンを作りたかったので、挑戦しました☺味付けは薄めです。薄い様なら七味マヨネーズ・ぽん酢等をつけて食べるとおつまみになりますょん♪♪

《鶏つくね(長芋と軟骨入り)》

鶏軟骨と長芋の食感があと引く美味しさです(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
歯応えを感じたかったので、軟骨と長芋を加えました☺いか団子みたいな感じのお肉バージョンを作りたかったので、挑戦しました☺味付けは薄めです。薄い様なら七味マヨネーズ・ぽん酢等をつけて食べるとおつまみになりますょん♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(30個)
  1. 鶏挽き肉 300g
  2. 鶏軟骨 150g
  3. 2個
  4. 長芋(格子切り) 5㎝分
  5. 長芋(すりおろし) 5㎝分
  6. 長ねぎ(みじん切り) 1本分
  7. 生姜(すりおろし) 小2
  8. 鶏ガラスープの素 大2
  9. 塩コショウ 少々
  10. だし醤油 大1

作り方

  1. 1

    鶏軟骨をフードプロセッサーにかけます。長芋は格子切りにしておきます。鶏挽き肉を粘りが出るまでこねます☺

  2. 2

    材料を全てボウルに入れて混ぜ合わせます。

  3. 3

    2の種をスプーンですくって形作ります。2本のスプーンを使うと簡単です♪

  4. 4

    フライパンにスプーンで落としていきます。

  5. 5

    両面をしっかりと焼きます☺

  6. 6

    盛り付けて出来上がりです☺

  7. 7

コツ・ポイント

長ねぎの他に万能ネギを入れると彩りよくなりますょ。ネギではなくて大葉を入れても美味しいです。白ごまを加えると歯応えもっといいです☺長芋の代わりに蓮根を入れても美味しいです。すりおろし長芋を入れるとふわふわな仕上がりになりますょ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かよちゃんHOME
かよちゃんHOME @cook_40180247
に公開
小中高、男の子3人の子育てに日々格闘中です(笑)そんな中、和菓子作りに目覚めて和菓子塾に通い始めて3年になりました(*´∀`)♪これから少しずつレシピを紹介していければいいなぁ~って思ってます(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ