暑い夏でも!野菜たっぷり鍋焼きうどん

うまいもんドットコム
うまいもんドットコム @cook_40096102

暑い夏だからこそピリ辛アツアツのうどんを食べて汗をかきたいものです。

このレシピの生い立ち
暑い季節に熱い鍋焼きうどんが食べたくて。

暑い夏でも!野菜たっぷり鍋焼きうどん

暑い夏だからこそピリ辛アツアツのうどんを食べて汗をかきたいものです。

このレシピの生い立ち
暑い季節に熱い鍋焼きうどんが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 1玉
  2. 大根 適量
  3. ニンジン 適量
  4. 白菜 適量
  5. ごぼう 適量
  6. しめじ 適量
  7. ねぎ 適量
  8. 七味唐辛子 たっぷり
  9. 天かす ひとつかみ
  10. つゆ
  11. 二番出汁 (ID:18612733 3カップ
  12. いりこ 10g
  13. 昆布 5センチ
  14. 日本酒 大さじ3
  15. みりん 大さじ1/2
  16. 薄口醤油 大さじ1
  17. 濃口醤油 大さじ1/2
  18. 少々
  19. たまり醤油 少々

作り方

  1. 1

    二番出汁に昆布といりこ、日本酒、みりんを加え、3時間程度置く。

  2. 2

    出汁を火にかけ、アクを丁寧に取り去り、ねぎ以外の野菜を加えて煮込み、塩、薄口醤油、濃口醤油、たまり醤油で味付を調える。

  3. 3

    いったん冷まして、再度、火にかけて、沸騰したらうどんを入れて火を入れる。

  4. 4

    仕上げにねぎ、天かす、七味唐辛子を加えて軽く煮込んだら完成。

コツ・ポイント

大量の野菜がつゆを丸くしてくれます。野菜は冷蔵庫にあるものを適当な量でよいです。
少し薄い味付けにすると、最後まで汁を堪能できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいもんドットコム
に公開
究極のグルメショッピングサイト『うまいもんドットコム http://www.umai-mon.com/ 』の代表、萩原章史(50代♂)の日常の食卓を再現したレシピです。1.素材にこだわり素材を生かす2.化学調味料に頼らない3.美味しくするための手間暇を惜しまないをテーマに、妻と息子を笑顔にする様々なうまいもんレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ