にんにく香る、カリっとから揚げ

Naragon
Naragon @cook_40044723

ご飯がすすみます!みんな大好き、にんにくが効いたカリッと唐揚げ。わが家の定番です。
このレシピの生い立ち
にんにく味のから揚げが食べたくて。

にんにく香る、カリっとから揚げ

ご飯がすすみます!みんな大好き、にんにくが効いたカリッと唐揚げ。わが家の定番です。
このレシピの生い立ち
にんにく味のから揚げが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 350g
  2. ○水 50cc
  3. ○砂糖 大さじ1弱
  4. ○みりん 大さじ1
  5. ○しょう油 大さじ4
  6. ○酒 少々
  7. くず野菜 2~3つ
  8. 片栗粉 50g位
  9. ○にんにく、生姜(チューブ可) 2片、少々

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにする。鶏もも肉に酒を振り、にんにくと一緒に揉んでなじませておく。

  2. 2

    ○印の材料にねぎや玉ねぎ等のくず野菜を入れ、漬け込みだれを作る。(タレは味見しながらお好みで分量を調整してください)

  3. 3

    2に鶏肉を1時間以上漬け込む。

  4. 4

    3に片栗粉をまぶし、衣をつける。5分程置いて、馴染ませる。

  5. 5

    鍋に油を入れ鶏肉を揚げていく。
    普通に揚げてOKですが、今回は肉の半面が浸かる程度の油でじっくり揚げ焼きにしていきます。

  6. 6

    中火で5~6分。表面がカリっとしてきたら、ひっくり返すように、もう反面も揚げ焼きにする。
    油の音が変わったら引き上げ時。

  7. 7

    6を再び揚げ、二度揚げにする。強火で転がすようにさっと。
    ※揚げ焼きの場合、必ず串で刺して揚がっているか確かめてください

  8. 8

    表面カリッ、中はジューシー。
    完成!

コツ・ポイント

コツは、最初じっくり、そのあと強火で、二度揚げすることです。個人的には揚げ焼きもオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Naragon
Naragon @cook_40044723
に公開
2011/6/26、初めての話題入り♪ズボラなので、ぱぱっと作れる料理ばかりですが、美味しくて簡単でちょっと豪華に♪がモットーです。掲載レシピでも分量換算不要を心がけているので、どうぞお気軽にお試しくださいね^^ (例)○g→大さじ○等。2010年10月のクックデビュー以来、徐々につくれぽも戴けるようになり、ついに話題入り&カテゴリ入りも★ありがとうございます、本当に嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ