セロリのピリ辛きんぴら風~苦手な方にも!

kaorin2aya
kaorin2aya @cook_40089267

食べるラー油とマヨネーズで臭みを感じさせない仕上がり。クックモニターの本みりん&料理のための清酒利用。
このレシピの生い立ち
生協で野菜セットを買ったら普段使わないセロリが。夫も私もセロリが苦手・・・。どうにかして食べようと頑張りました。おいしく食べられました。

セロリのピリ辛きんぴら風~苦手な方にも!

食べるラー油とマヨネーズで臭みを感じさせない仕上がり。クックモニターの本みりん&料理のための清酒利用。
このレシピの生い立ち
生協で野菜セットを買ったら普段使わないセロリが。夫も私もセロリが苦手・・・。どうにかして食べようと頑張りました。おいしく食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. セロリ 1束
  2. 鶏団子(他のお肉で代用可能) 200gぐらい(お好みで。セロリが苦手な方は多めで)
  3. A:タカラ「料理のための清酒」 大さじ2
  4. A:タカラ「本みりん」 大さじ2
  5. A:醤油 大さじ2
  6. B:マヨネーズ お好みで(私はたっぷり40~50gぐらい)
  7. B:桃屋「辛そうで~」の食べるラー油 大さじ1~2(お好みで)

作り方

  1. 1

    セロリの筋をとり、茎は5ミリほどに斜めに薄切り。葉はざくざくと刻む。

  2. 2

    フライパンでセロリの茎をいため、肉団子投入(肉団子じゃない場合は先にお肉を炒めてください。テフロンの場合油不要。)

  3. 3

    Aの調味料を入れ、セロリの葉の部分も加え、汁けがなくなるぐらいまで炒める

  4. 4

    Bを入れて軽く合えて完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaorin2aya
kaorin2aya @cook_40089267
に公開
3人の子どもがいる主婦です☆
もっと読む

似たレシピ