おかずになる♥甘辛さつまいもきんぴら

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

さつま芋と相性のよい豚肉を合わせたボリュームあるおかずに。たっぷりの本みりんでテリツヤよくマイルドな甘さに仕上がります。
このレシピの生い立ち
子供が掘ってきた大量のさつまいも!
おやつだけじゃなくならないですよね!甘辛のきんぴらにすればおかずとしておいしく召し上がれます。お肉を加えて旦那様も大喜び!

おかずになる♥甘辛さつまいもきんぴら

さつま芋と相性のよい豚肉を合わせたボリュームあるおかずに。たっぷりの本みりんでテリツヤよくマイルドな甘さに仕上がります。
このレシピの生い立ち
子供が掘ってきた大量のさつまいも!
おやつだけじゃなくならないですよね!甘辛のきんぴらにすればおかずとしておいしく召し上がれます。お肉を加えて旦那様も大喜び!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こんにゃく(8mm角・5cm長さ) 150g
  2. 豚薄切り肉(1cm幅) 100g
  3. ごま 小さじ2
  4. 七味唐辛子 適量
  5. 揚げ油 適量
  6. Aさつま芋(1cm角・5cm長さ) 1本・250g
  7. A人参(8mm角・5cm長さ) 1/2本
  8. Aいんげん(5cm長さ) 30g
  9. B本みりん 大さじ2
  10. B醤油 大さじ3
  11. B砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    具材をそれぞれ切り揃える。

  3. 3

    Aをそれぞれ素揚げする。

  4. 4

    フライパンを熱し、こんにゃくを空炒りして水分を飛ばし、表面が白っぽくなったら豚肉を加えて炒める。

  5. 5

    Bを加えて煮詰め、ツヤが出てきたら3を加えて全体を絡め、仕上げにごま油を回し入れる。

  6. 6

    器に盛り、お好みで七味唐辛子を振る。

コツ・ポイント

☆豚肉は生姜焼き用のやや厚めのものがオススメです。
☆具材の長さを揃えると、仕上がりがキレイです。
☆さつま芋は外側がカリッとなるまで香ばしく揚げ、たれと絡めても食感が残るようにします。
☆さつまいもは「揚げ焼」でも調理可能!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ