プチトマトとアボカドのうどんピザ

liqueur☆
liqueur☆ @meux

うどんをピザ生地のように捏ねて焼いた、簡単お手軽ピザです。
このレシピの生い立ち
うどんを潰してピザ生地にするうどんピザを、たっぷりの野菜を具にして焼きました。

プチトマトとアボカドのうどんピザ

うどんをピザ生地のように捏ねて焼いた、簡単お手軽ピザです。
このレシピの生い立ち
うどんを潰してピザ生地にするうどんピザを、たっぷりの野菜を具にして焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でうどん 1玉
  2. 薄力粉 大さじ1
  3. ☆水 大さじ2
  4. トマトケチャップ又はピザソース 大さじ2
  5. とろけるチーズ 10g
  6. プチトマト 2個
  7. アボカド 1/2個
  8. お好みの野菜(ブロッコリー、たまねぎ等) 少々
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    うどんが入っているビニール袋に切れ込みを入れ、電子レンジで1分程加熱します。

  2. 2

    袋の上から揉んで、麺を潰します。

  3. 3

    うどんを袋から出し、☆の材料と混ぜ合わせます。生地を半分にします。(2枚出来ます)

  4. 4

    打ち粉(薄力粉、記載外)をして、麺棒又は濡らした手で円形に伸ばします。

  5. 5

    フライパンにオイルをひき、手順4を焼きます。

  6. 6

    きつね色に焼けたら、裏返して反対側も焼きます。

  7. 7

    プチトマトを3mm程度の厚さの輪切りにします。

  8. 8

    アボカドの種と皮を除いて、3mm程度にスライスします。

  9. 9

    うどんの表面にケチャップを塗り、プチトマト、アボカド、お好みの野菜とチーズを乗せて、チーズが溶けるまで焼きます。

  10. 10

    チーズが溶けたら、完成です。

コツ・ポイント

野菜だけをトッピングしましたが、お好みでソーセージやシーフードをトッピングしても、美味しいと思います。
うどんに薄力粉と水を加えると、つなぎになって美味しくなりますが、薄力粉が無ければ省略しても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ