折りたたみ餃子

にんにんまる222
にんにんまる222 @cook_40119194

生姜たっぷりが美味しいです♪皮は折りたたむだけで時短に。
このレシピの生い立ち
とにかく時間が無かったので。

折りたたみ餃子

生姜たっぷりが美味しいです♪皮は折りたたむだけで時短に。
このレシピの生い立ち
とにかく時間が無かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 餃子の皮 50枚
  2. 豚挽肉 200g
  3. 生姜 たっぷり
  4. 長ネギ 1本
  5. キャベツ 半分
  6. 紹興酒 適量
  7. 醤油 適量
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにしてボールに移し、塩を加えてよく揉む。水分が出てくるので絞って捨てる。

  2. 2

    長ネギをみじん切りして加える。

  3. 3

    生姜をみじん切りして加える。

  4. 4

    よく塩胡椒した豚挽肉を加える。

  5. 5

    調味料を加えて、よく手で混ぜる。香りが薄ければ醤油を、照りが弱ければごま油をさらに足す。

  6. 6

    餡ができたら皮で包む。具を乗せてたたむだけ。

  7. 7

    餃子をフライパンに並べてごま油で焼く。香りが立ってきたらお水をたして蓋をして蒸し焼きにする。

  8. 8

    餃子が半透明になってきたら蓋を開けて水分を蒸発させる。

  9. 9

    水分が蒸発したらごま油を少量足して焼き目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

案外折りたたむだけでも餃子らしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にんにんまる222
にんにんまる222 @cook_40119194
に公開
自分のメモ用にレシピ書き留めてます
もっと読む

似たレシピ