作り方
- 1
キャベツを芯ごとみじん切りして塩をふります。水が出て来たら絞ります。
- 2
ニラをみじん切りします。
- 3
片栗粉以外の調味料を入れてよく混ぜます。
- 4
ひき肉の粒がなくなるくらい混ぜます。
- 5
水溶き片栗粉を皮に付けタネを包みます。
- 6
油をひき餃子を並べます。
- 7
水を差し5分程蒸し焼きします。(皮が透き通るのが目安です)
- 8
餃子の隙間に油を少し足してお好みの焦げ目がつくまで焼いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
まんべんなく火が通るのでホットプレート推奨ですがフライパンでもOK。 キャベツは芯も使うと歯ごたえが良いです。
白菜とキャベツを半々で使う時もあります。
我が家ではみじん切りキャベツは水切りネットで絞っています‥楽ですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
リクエストの多い我が家のジューシー餃子 リクエストの多い我が家のジューシー餃子
外はパリパリ中はもちもちの皮から肉汁じゅわーっと溢れ出す。我が家自慢の餃子です。16.06.28 話題入り感謝☺❤ マナmama♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044895