シンプル さつまいもごはん

Aurelie
Aurelie @cook_40070914

素材の味を生かして 
材料はとってもシンプルな
我が家の季節限定メニューです。
これを作ると 家族が喜びます。
このレシピの生い立ち
この時期我が家では何度も登場する季節限定メニュー  さつまいもが甘くてとても美味しいので 味付けは昆布とお塩のみで充分です♪
生い立ちは・・・さつまいもをよく頂くので・・・消化するため考案しました。

シンプル さつまいもごはん

素材の味を生かして 
材料はとってもシンプルな
我が家の季節限定メニューです。
これを作ると 家族が喜びます。
このレシピの生い立ち
この時期我が家では何度も登場する季節限定メニュー  さつまいもが甘くてとても美味しいので 味付けは昆布とお塩のみで充分です♪
生い立ちは・・・さつまいもをよく頂くので・・・消化するため考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ごはん2合分
  1. お米 2合
  2. さつまいも 200g(中1本くらい)
  3. 大さじ 1
  4. 小さじ 1
  5. だし昆布 10cm角 1枚
  6. または 顆粒タイプ 昆布ダシの素 小さじ 2
  7. 仕上げ用 ごましお 適宜

作り方

  1. 1

    お米は通常通りといでざるにあげておく。

  2. 2

    さつまいもは所々皮を向き、1cm角くらいに切って水にさらしておく

  3. 3

    炊飯器に1のお米を入れて通常通りに加水し、酒、塩、昆布(又は顆粒だしの素)を加える

  4. 4

    水をきった2のさつまいもを3に入れて、通常炊飯で炊き上げます。

  5. 5

    炊き上がり、昆布をとりのぞき、ひと混ぜしてから盛り付け、ごましおをふって、出来上がりです。

コツ・ポイント

好みですが・・・このレシピに関しては、ごはん硬めの仕上がりが美味しいかと思います。
ですので、炊飯器の加水の量を通常とおりとしましたが、昆布に水をとられるので、柔らか目が好みの場合は加水を増やしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aurelie
Aurelie @cook_40070914
に公開
食べるの大好き。つくるのも。ついでに、カンタンにつくれたらもっとイイな。いろいろ研究中です。
もっと読む

似たレシピ