大根と豆腐の旨味雑炊 ラー油仕立て

庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790

旨味のひみつは、ちくわと帆立のおだし。味のしみた大根と豆腐が最高においしい、朝ご飯や夜食にピッタリの簡単雑炊です。
このレシピの生い立ち
みずみずしい大根と、半分だけ残っていたお豆腐を
旨味たっぷりのスープでコトコト煮てお雑炊にしてみました。

大根と豆腐の旨味雑炊 ラー油仕立て

旨味のひみつは、ちくわと帆立のおだし。味のしみた大根と豆腐が最高においしい、朝ご飯や夜食にピッタリの簡単雑炊です。
このレシピの生い立ち
みずみずしい大根と、半分だけ残っていたお豆腐を
旨味たっぷりのスープでコトコト煮てお雑炊にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷やご飯 お茶碗2膳分
  2. 大根 7cm前後
  3. 豆腐 1/2丁
  4. ちくわ 2本
  5. 帆立水煮缶 1缶 (140g)
  6. 2個
  7. 適量
  8. 帆立水煮缶の汁 あるだけ
  9. 鶏ガラスープの素 ひとつまみ
  10. ★醤油 小さじ1
  11. ★塩 少々
  12. ★粗挽き黒胡椒 少々
  13. お好みのラー油 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいていちょう切りにし、豆腐は水切りしてさいの目に切る。ちくわは小口切りにし、帆立水煮缶は具と汁に分けておく。

  2. 2

    鍋に水を入れて煮立て、大根と★を入れたら大根がやわらかくなるまで中~弱火で煮る。その後豆腐とちくわ、最後に帆立を加える。

  3. 3

    ②に、流水で洗って軽くぬめりを取ったご飯を加えて強火にし、溶き卵も加えて好みのかたさに火を通せば出来上がり。

  4. 4

    お好みのラー油をたらして、いただきます♪(ちなみに今回は、石垣島ラー油を使ってみました。)

  5. 5

    ✿ブログ記事 http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-184.html

コツ・ポイント

◇帆立水煮缶にかえて、市販の海鮮だし(ほたてだしの素など)を使っても
 おいしくできます。
◇塩分は★の調味料で調整。
 味をみて、薄ければ鶏ガラスープの素か塩を少々足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790
に公開
家族が喜ぶ毎日のおかずや、ひと鍋で作れる簡単欧風料理のレシピを中心にご紹介しています。■2015年5月より、頂いたつくれぽを迅速に反映させるため、お返事を一時休止させて頂いております。何卒ご了承下さい。■最新レシピはブログで→ http://niwamomo.blog.jp/■連載コラム「ヨーロッパ 食の風景」https://oceans-nadia.com/user/26/column/
もっと読む

似たレシピ