大根と豆腐の旨味雑炊 ラー油仕立て

庭乃桃 @cook_40044790
旨味のひみつは、ちくわと帆立のおだし。味のしみた大根と豆腐が最高においしい、朝ご飯や夜食にピッタリの簡単雑炊です。
このレシピの生い立ち
みずみずしい大根と、半分だけ残っていたお豆腐を
旨味たっぷりのスープでコトコト煮てお雑炊にしてみました。
大根と豆腐の旨味雑炊 ラー油仕立て
旨味のひみつは、ちくわと帆立のおだし。味のしみた大根と豆腐が最高においしい、朝ご飯や夜食にピッタリの簡単雑炊です。
このレシピの生い立ち
みずみずしい大根と、半分だけ残っていたお豆腐を
旨味たっぷりのスープでコトコト煮てお雑炊にしてみました。
作り方
- 1
大根は皮をむいていちょう切りにし、豆腐は水切りしてさいの目に切る。ちくわは小口切りにし、帆立水煮缶は具と汁に分けておく。
- 2
鍋に水を入れて煮立て、大根と★を入れたら大根がやわらかくなるまで中~弱火で煮る。その後豆腐とちくわ、最後に帆立を加える。
- 3
②に、流水で洗って軽くぬめりを取ったご飯を加えて強火にし、溶き卵も加えて好みのかたさに火を通せば出来上がり。
- 4
お好みのラー油をたらして、いただきます♪(ちなみに今回は、石垣島ラー油を使ってみました。)
- 5
✿ブログ記事 http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-184.html
コツ・ポイント
◇帆立水煮缶にかえて、市販の海鮮だし(ほたてだしの素など)を使っても
おいしくできます。
◇塩分は★の調味料で調整。
味をみて、薄ければ鶏ガラスープの素か塩を少々足して下さい。
似たレシピ
-
簡単すりおろし蓮根と帆立缶のとろうま雑炊 簡単すりおろし蓮根と帆立缶のとろうま雑炊
すりおろし蓮根たっぷり!生姜と帆立の旨みの効いたとろとろ雑炊。すぐにできるので夜食や二日酔いの朝にも(^^)。 KA*ko* -
-
-
鳥豆腐 残りのお出汁はレンチン雑炊で! 鳥豆腐 残りのお出汁はレンチン雑炊で!
朝のうちに鳥モモ肉を煮て放置調理。うまみ鳥出汁がたっぷりとしみた豆腐が絶品です。残り出汁はレンチンで簡単雑炊に。 6ばば -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18678737