ゴマじゃこかつおの入った大根葉の炒り煮

リオマママ
リオマママ @cook_40064689

カルシウムもとれて、食物繊維もバッチリ!
妊婦なので、毎日食べたいおかずです。
このレシピの生い立ち
家で育ててる、大根をまびかなくちゃ!!
まびき菜は、この調理が一番美味しいです♪

ゴマじゃこかつおの入った大根葉の炒り煮

カルシウムもとれて、食物繊維もバッチリ!
妊婦なので、毎日食べたいおかずです。
このレシピの生い立ち
家で育ててる、大根をまびかなくちゃ!!
まびき菜は、この調理が一番美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根葉 200グラム
  2. 醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ半分
  4. かつお節 適量
  5. 白ごま 適量
  6. ちりめんじゃこ 適量

作り方

  1. 1

    大根葉は、よく洗って、小さく切ります。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして、大根葉をさっとボイルします。

  3. 3

    ざるに流して、水にさらして、よく絞ります。

  4. 4

    鍋に少量の油を入れ、茹でた大根葉を炒めます。油が馴染んで来たら、醤油、みりんを入れます。

  5. 5

    汁気がなくなってきたら、かつお節、白ごま、ちりめんじゃこを入れて、さっと混ぜて完成。

コツ・ポイント

ごまをたっぷり入れたら、美味しいです。
ご飯にかけて、混ぜれば大根菜飯の出来上がりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リオマママ
リオマママ @cook_40064689
に公開
仕事では栄養士をしてました。
もっと読む

似たレシピ