なすの豚バラ巻き

ri2komimi
ri2komimi @cook_40187263

豚バラ肉の甘さとなすのジューシーさがおいしいです。
このレシピの生い立ち
以前にテレビで見ておいしそうだったものを、手軽に作れるようにアレンジしました。

なすの豚バラ巻き

豚バラ肉の甘さとなすのジューシーさがおいしいです。
このレシピの生い立ち
以前にテレビで見ておいしそうだったものを、手軽に作れるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 豚バラ肉 8枚
  3. 塩・コショウ 適宜
  4. 本みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1強
  6. だし 大さじ4
  7. 細ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    なすのヘタを切り落として縦に4つ切りにし、水にさらしてあくをとる。水気をふいておく。

  2. 2

    豚バラ肉は長いまま広げて、塩コショウをしっかりめにする。豚バラ肉でなすを巻く。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、巻き終りを下にしてなすをこんがり焼く。

  4. 4

    焼き目がついたら転がしてすべての面を焼き、ふたをして1~2分なすにもしっかり火をとおす。

  5. 5

    鍋に本みりんを入れて煮切る。煮切ったら醤油とだしを加えて一煮立ち。

  6. 6

    器になすを盛って5のだしをかけ、彩りに青ネギの小口切りを添える。

  7. 7

    好みで食べるラー油を添えても変化がついておいしいです。

コツ・ポイント

豚バラ肉が甘いので、下味の塩コショウはしっかりめに。また、なすはしっかり火を通すとジューシーでおいしくなります。 今回、おだしには本みりんを使いました。香りがよく、豚肉の甘みが引き立つ気がします^^。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ri2komimi
ri2komimi @cook_40187263
に公開
旦那様に喜んでもらえるよう お料理に励んでいます。最近パンを焼きたくなって挑戦中~。
もっと読む

似たレシピ