子供もパクパク水菜とパプリカのツナサラダ

えみりちょん
えみりちょん @cook_40099264

水菜って子供食べてくれませんよね。これならパクパク食べちゃうよ!
このレシピの生い立ち
アレルギーの娘がいるので、わが家はマヨドレ使用で作ってます。水菜が一束9円!巨大パプリカをいただいたのがきっかけです。水菜嫌いの子供。大好きなツナと和えました。パプリカの彩りがキレイで、豪華に見えます。塩もみしたきゅうり入れてもいいね

子供もパクパク水菜とパプリカのツナサラダ

水菜って子供食べてくれませんよね。これならパクパク食べちゃうよ!
このレシピの生い立ち
アレルギーの娘がいるので、わが家はマヨドレ使用で作ってます。水菜が一束9円!巨大パプリカをいただいたのがきっかけです。水菜嫌いの子供。大好きなツナと和えました。パプリカの彩りがキレイで、豪華に見えます。塩もみしたきゅうり入れてもいいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 1袋
  2. パプリカ 1個
  3. ツナ缶 1
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. 醤油 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    水菜を切り さっと茹で
    水で冷やし、水切りする

  2. 2

    1と薄切りしたパプリカをボウルに入れる

  3. 3

    ツナの汁気を軽く切りボウルに入れ、塩コショウ、マヨネーズ、醤油で味付ける

コツ・ポイント

水菜は 茹ですぎない。茹でなくても大丈夫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみりちょん
えみりちょん @cook_40099264
に公開
節約料理大好き
もっと読む

似たレシピ