作り方
- 1
白菜をカットする。干しナスは200ccくらいのぬるま湯で戻す。(戻し汁は使うので捨てない!)
- 2
熱したフライパンにサラダ油をひき、微塵切りにした長ネギ、挽肉の順に炒める。
- 3
肉に火が通ってきたら、白菜、戻した干しナスも入れ炒める。
- 4
全体に油が回ったら、紹興酒、戻し汁を2/3ほどフライパンに入れる。
- 5
戻し汁の残りに◆の調味料を混ぜ、フライパンに入れ、煮詰めてゆく。味が浸みてきたら唐辛子、ごま油は回し入れ馴染んだら完成☆
コツ・ポイント
干しナスが無ければ普通のナス、戻し汁は干し椎茸の戻し汁か鳥がらスープとかでも大丈夫です!
干し椎茸の場合はひとつまみの砂糖とお水を入れ2分ほどチンすると、早く戻ります!
似たレシピ
-
ナスとシメジとピーマンの肉味噌炒め ナスとシメジとピーマンの肉味噌炒め
簡単で美味しいナスの肉味噌炒めです。ご飯と一緒に頂いてもいいですし、お酒のおつまみとして頂いてもいいですね。 valentino -
-
甘長唐辛子と茄子の中華風肉味噌炒め 甘長唐辛子と茄子の中華風肉味噌炒め
甜面醤を入れて京野菜の甘長唐辛子と茄子で肉味噌炒め。ちょっとの挽肉でできちゃいます。簡単でウマー。ご飯の友にお酒の共に、お弁当の友にも。 Pinguino -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18679882