なすと肉味噌炒め

アラサナ
アラサナ @cook_40038162

素揚げしたなすに、肉味噌が合います!
美味しくてご飯がすすみますよ。
このレシピの生い立ち
義母のレシピ。なすの肉詰めの手抜き版だそうです(笑)。美味しかったので教えてもらいました。

なすと肉味噌炒め

素揚げしたなすに、肉味噌が合います!
美味しくてご飯がすすみますよ。
このレシピの生い立ち
義母のレシピ。なすの肉詰めの手抜き版だそうです(笑)。美味しかったので教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 5本
  2. サラダ油 適量
  3. 豚挽肉 300グラム
  4. ★味噌 大さじ3~4(お好みで)
  5. ★砂糖 大さじ3
  6. ★酒 大さじ2
  7. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすはへたを取って、縦半分に切る。皮に3本くらいの切れ目を入れて、火が通りやすくする。

  2. 2

    なすを水に漬けてあくぬきをする。水気をふいてから、170度の油で素揚げをする。

  3. 3

    熱したフライパンに豚挽肉を入れて、強火で炒める。色が変わったら、★を入れて、混ぜながら水分が飛ぶまでさらに炒める。

  4. 4

    素揚げしたなすを器に並べて、炒めた肉味噌を上にのせてできあがり!

コツ・ポイント

なすの皮の切れ目に肉味噌を箸で詰めながら、一緒に召し上がってみてください。
肉味噌だけをご飯にのせて食べても美味しいですよ。子どもが喜ぶそぼろご飯になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アラサナ
アラサナ @cook_40038162
に公開
パソコン関連のライターの仕事をしています。自宅で仕事をしながら簡単に作れる料理をいつも探しています。安全に調理していただけるように心がけておりますが、各ご家庭の調理器具の種類や加熱温度によっても状況が異なるようです。必ず取扱説明書をご参照の上、調理いただくようお願いいたします。調理を行う方は自己責任にて利用いただくようお願い申し上げます(クックパッド利用規約第4条、第19条より)。
もっと読む

似たレシピ