甘長唐辛子と茄子の中華風肉味噌炒め

Pinguino @cook_40014863
甜面醤を入れて京野菜の甘長唐辛子と茄子で肉味噌炒め。ちょっとの挽肉でできちゃいます。簡単でウマー。ご飯の友にお酒の共に、お弁当の友にも。
甘長唐辛子と茄子の中華風肉味噌炒め
甜面醤を入れて京野菜の甘長唐辛子と茄子で肉味噌炒め。ちょっとの挽肉でできちゃいます。簡単でウマー。ご飯の友にお酒の共に、お弁当の友にも。
作り方
- 1
茄子はところどころ皮を剥いて乱切りにして水につけておきます。にんにく、生姜、ネギはみじんぎり。
甘長唐辛子は少し切り目を入れておきます。
茄子を5分ほど水につけたらざるにあげて水気をきっておきます。 - 2
フライパンにゴマ油をひいて甘長唐辛子をちょっと焦げ目がつくくらいに強火で炒めて器にとっておきます。
- 3
2と同じフライパンにごま油を足し、にんにく、生姜、長ネギを入れ香りが出るように炒めます。挽肉を加え色が変わるくらい炒めます。甜面醤と味噌を加えます。日本酒と醤油を入れざっと全体が混ざったら茄子を入れます。
- 4
茄子に挽肉をからめるように炒めたら鶏ガラスープと水50ccを入れ煮立たせます。火を弱火におとして煮汁を煮詰めるように煮込みます。塩ひとつまみを入れて味をひきしめます。
- 5
茄子に火が通ったら甘長唐辛子をフライパンにもどしざっと混ぜ合わせてできあがり!
大皿にどんと盛りつけてどうぞ!
コツ・ポイント
おうちの味噌の味で調節してください。甜面醤を入れることによりちょっと甘みが加わり、茄子と味噌の相性がますます良くなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナスとシメジとピーマンの肉味噌炒め ナスとシメジとピーマンの肉味噌炒め
簡単で美味しいナスの肉味噌炒めです。ご飯と一緒に頂いてもいいですし、お酒のおつまみとして頂いてもいいですね。 valentino -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334243