★★お家で焼き肉★★

松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
たまにしか食べない焼き肉ですが、美味しいですよ✌
このレシピの生い立ち
旦那が、キャベツ、もやし、焼き肉のたれを買ってきたので・・・食べました。
★★お家で焼き肉★★
たまにしか食べない焼き肉ですが、美味しいですよ✌
このレシピの生い立ち
旦那が、キャベツ、もやし、焼き肉のたれを買ってきたので・・・食べました。
作り方
- 1
キャベツ半分のもの➡
半分切って⤵ - 2
キャベツざくざく切る
➡洗う➡耐熱ボウルに入れてラップをして
5分加熱する - 3
もやし、食べやすい大きさに。洗う。
- 4
モヤシは、まな板の
上に置いてざくざく切る➡洗って➡耐熱ボウルに入れてラップをしてレンジで5分加熱します - 5
耐熱ボウルで、加熱すると早いよ❗
- 6
ナスは、半分に切り
細長に切る➡耐熱ボウルに入れてラップをしてレンジで5分加熱する。 - 7
ナスは、半分に切って
細長に切る➡水にぬらして➡耐熱ボウルに入れてラップをしてレンジで5分加熱します - 8
ナスは5分加熱します。
- 9
ナスをレンジでチンした後
- 10
国産牛バラ焼肉用。肉でもあたりとはずれがありますよ。今回のは、美味しいかったです❗
- 11
旦那しか食べません➡
- 12
キャベツ・もやし
なす➡レンジで加熱
します。➡耐熱ボウル
です。 - 13
鉄板の上に油→肉→
- 14
肉→ナスを空いてるところに置く。
- 15
ナス→モヤシ。(モヤシはもっと多くてもいいと思う。)
- 16
モヤシ→キャベツ置く、焼けたら食べる。
- 17
焼き肉のたれ。黄金の中辛です
- 18
黄金のたれにつけて、
食べます♪
コツ・ポイント
野菜を耐熱ボウルに入れてラップをして
レンジで加熱してから鉄板の上に入れると早く食べれますよ。
耐熱ボウル、取り出す時熱いので
気をつけてね❗
似たレシピ
-
-
シロさんちのおうち焼肉『きのう何』#75 シロさんちのおうち焼肉『きのう何』#75
シロさんちのおうち焼肉。ホットプレート焼肉って好きじゃなかったけど、やってみて野菜の美味しさに感動。『何食べ』75話より yahikko -
簡単!焼肉のタレで焼うどん♡スタミナ源! 簡単!焼肉のタレで焼うどん♡スタミナ源!
麺つゆ味も大好きだけど…たまにはコレ!簡単にちゃちゃーっと作れます(笑)焼肉のタレ優秀!以外にも美味です! ほのまま♡ -
-
-
貴女風味でお手軽焼き肉❤️ゆりさん風 貴女風味でお手軽焼き肉❤️ゆりさん風
お手軽焼き肉みんな大喜び4人分で398円です。何よりなのは帰って来て5分でサツサアッートお昼➰冷房の効いた部屋で食べよ❗♥ゆりさん風
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18679968