|≧∇≦)ノ タコとダイコンの簡単煮

かめ凜
かめ凜 @cook_40059277

簡単簡単~♪ しみしみ・やわらか~
( ´∀`)bグッ!

このレシピの生い立ち
基本・・・放置が好きなんです
ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 500gくらい
  2. タコ 200g
  3. *だし(カツオ昆布 水4カップ+(顆粒だしなら小さじ1)
  4. *砂糖 大さじ3
  5. *みりん 大さじ2
  6. *酒 大さじ3
  7. *しょうゆ 大さじ3
  8. 大根の葉 あれば・・・( 。-ω-)

作り方

  1. 1

    大根は、そぎ切り。(大きい)
    タコは1~1.5㎝幅の斜め切り♪

  2. 2

    お鍋に大根・タコ・調味料を入れて、強火にかける。

  3. 3

    煮立ったらアクをとり、強中火で大根がやわらかくなるまで煮る。(30分くらい放置)

  4. 4

    30分経ったら、強火にして煮汁が1/3になる程度まで煮る。(グツグツグツ~)
    出来あがり!

  5. 5

    あれば・・・
    大根の上にちょっとついてたりする葉っぱをさっと茹でて彩りにするといいですよ♪

コツ・ポイント

そぎ切りは、表面積が大きくなるので火の通りが早い、味のしみこみがよいメリットがあるのよん♪
煮汁が最初は薄く感じるけど、大丈夫です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かめ凜
かめ凜 @cook_40059277
に公開
中学3年♀お年頃双子の母です♪ 香川在住❤つくれぽがメインです♪多忙中につき、つくれぽのお礼、日記等に伺えず申し訳ないです。マイペースクックですが、どうぞよろしくお願いします❤365日「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中&「呑んべい愛好会」⑤⑤呑み助デス (≧∇≦)/※コメ欄閉鎖ちうです(◔‿◔ა)
もっと読む

似たレシピ