大根と厚揚げの煮物

お茶村 @ochamura_kitchen
旨味だしがやわらかい大根にしみてます☆
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
大根と厚揚げの煮物
旨味だしがやわらかい大根にしみてます☆
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
作り方
- 1
大根は皮をむいて、2㎝幅の半月切りにして、面取りする。
- 2
鍋にたっぷりの水と一掴みの米(分量外)を入れて半透明になるくらいに下茹でしておく。
- 3
厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、食べやすい大きさに切る。
- 4
鍋に大根、生姜、水、旨味だしを入れて火にかけ、沸騰したら調味料を加える。
- 5
ひと煮立ちしたら、だしパックを取り出し、厚揚げを加えて落し蓋をし、10~15分程煮る。
- 6
味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
だしパックだけでしっかりとした味わいです。
コツ・ポイント
大根は下茹ですると味がよくしみます。
米の研ぎ汁で下茹でしてもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182253