れんこんと明太子の香ばし焼き

ほたて39 @cook_40151492
明太子に味がついているので調味料はなしでも美味しいです。
おつまみにもオススメです。
このレシピの生い立ち
子ども頃、母が作ってくれた味が懐かしくなり、思いだしながら作りました。
れんこんと明太子の香ばし焼き
明太子に味がついているので調味料はなしでも美味しいです。
おつまみにもオススメです。
このレシピの生い立ち
子ども頃、母が作ってくれた味が懐かしくなり、思いだしながら作りました。
作り方
- 1
れんこんは皮をむき、5ミリ位の輪切りにしたら、酢水にさらす。
- 2
明太子はスプーンを使って身をほぐす。
- 3
れんこんは水気をペーパーなどで拭き、指の腹を使って穴に明太子を詰める。
- 4
明太子を詰めたれんこんの両面に片栗粉を付け、軽くはたく。
- 5
熱したフライパンにゴマ油を入れ、れんこんを並べて焼く。
両面をこんがり焼いたら完成。
コツ・ポイント
こんがり焼いくと香ばしくて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
れんこんでおつまみ☆明太れんこんもちもち れんこんでおつまみ☆明太れんこんもちもち
とっても簡単なのに、居酒屋風のおつまみ(*^^*) 味付けは明太子でOK!れんこんのもちもちは最高です! つやもん☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18681421