小鯵の干物の素揚げ

naomamas @cook_40039802
干物を素揚げするだけで、骨までカリカリ。干物は、焼くだけじゃない!Ca補給にいいかも~
このレシピの生い立ち
叔母から手作りの鯵の干物を貰った。焼こうと思っていたら、パパが『素揚げして~』と言われ、揚げてみたら、なかなかいける味でした。
作り方
- 1
干物をそのまま油で素揚げします。
中火で4~5分くらい揚げる。 - 2
香ばしいきつね色になったら、油を切ります。
- 3
お皿に移して出来上がり。
コツ・ポイント
火傷しないように気を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
沼津では御馴染み☆アジの干物の素揚げ 沼津では御馴染み☆アジの干物の素揚げ
静岡県沼津市では給食としてもおなじみのあじの素揚げです☆ゴミが残らず、骨もそのまま、頭から尻尾まで食べられます。 あぐりMIZUHO -
丸ごとサクサクいける!!干物の素揚げ♪ 丸ごとサクサクいける!!干物の素揚げ♪
揚げるだけですが、頭から尻尾までバリバリサクサク食べられてとっても美味しいです☆魚嫌いなお子様もきっと食べられます!!いくこやす
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18683046