生姜でぽかぽか♪たっぷり白菜の豚汁

ブッコロリ @cook_40037833
おろし生姜で体ぽかぽか♪旬の白菜で甘くて美味しい豚汁です!お好みで根菜などを加えてもOK^^
このレシピの生い立ち
寒くなり、身体を温めるためにもお味噌汁に一工夫しようと考えました。
作り方
- 1
●白菜の芯は細切り、葉はざく切りに。●ブタは一口大に。●長ネギは斜め薄切り。●揚げは油抜きして一口大に切ります。
- 2
鍋にごま油を熱し、豚バラを炒めます。色が変わったらネギを入れ、塩少々を振り入れて、とろとろになるまで炒めます。
- 3
次に白菜の芯を加え、表面が透き通るまで炒めます。
- 4
ダシ汁・酒・白菜の葉を加えたら蓋をして、弱火で25分ほど煮込みます。
- 5
全体がしっかりとしんなりしていれば醤油を加えて一混ぜ。
- 6
火を止め、お好みのお味噌を溶かし入れます。
器に盛り付け、おろした生姜を乗せて完成です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
からだポカポカ♡酒粕&生姜入りの豚汁♡ からだポカポカ♡酒粕&生姜入りの豚汁♡
いつもの豚汁に酒粕と生姜を加えるだけ♡香り高くからだポカポカ豚汁です(*´╰╯`๓)♬お好みで柚子胡椒を添えて♡ Rie♪♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18683138