シャキシャキ白菜をたっぷり【白菜豚汁】

mieuxkanon @mieuxkanon
具は白菜・豚肉・油揚げでシンプルに。それでもそれぞれの旨味が出て美味しい豚汁です。
このレシピの生い立ち
白菜が沢山あったので。
豚肉と油揚げで旨味をプラスしました。
シャキシャキ白菜をたっぷり【白菜豚汁】
具は白菜・豚肉・油揚げでシンプルに。それでもそれぞれの旨味が出て美味しい豚汁です。
このレシピの生い立ち
白菜が沢山あったので。
豚肉と油揚げで旨味をプラスしました。
作り方
- 1
白菜は芯と葉に分けてざく切りに。油揚げは縦半分に切ってから2㎝に切る。豚肉は食べ易い大きさに切る。
- 2
鍋にごま油を熱し、白菜の芯の部分を加えて炒める。全体にしっかりと油が回ったら、水を加えて加熱する。
- 3
煮立ったら、白菜の葉の部分・油揚げを加え、豚肉を加えてしゃぶしゃぶする。●で味を調え、一煮立ちしたら火を止める。
- 4
器に盛り、一味唐辛子を振る。
コツ・ポイント
直ぐに食べられますが、暫く置くと味が馴染んで美味しくなります。
温め直す際は、煮立てない様にして下さい。
今回はミニ白菜で450g使用しました。
味噌は140g使用しましたが、種類によって変わってくるので調整をお願いします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093205