フィリピン風スープ

shimadai
shimadai @cook_40187572

体が温まります
このレシピの生い立ち
かぜのひきはじめに食べると体が温まってよく治ります

フィリピン風スープ

体が温まります
このレシピの生い立ち
かぜのひきはじめに食べると体が温まってよく治ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ 5本
  2. ピーマン 6個
  3. じゃがいも 2個
  4. 玉ねぎ 2個
  5. トマト 2個
  6. にんにく 1片
  7. 固形スープの素 2個
  8. 梅干し 10個

作り方

  1. 1

    ささみは筋を除き、一口大に切ります。ピーマンは縦二つ横四つに切り、種を除きます。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらします。玉ねぎとトマトは6~8等分のくし形に切り、にんにくはすりおろします。

  3. 3

    鍋にスープの素と水6カップ、ささみと野菜を入れて火にかけます。

  4. 4

    煮立ったら火を弱め、種を除いた梅干しを加え、野菜が柔らかくなるまで煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shimadai
shimadai @cook_40187572
に公開

似たレシピ