焼売入り寄せ鍋

RUIママ
RUIママ @cook_40118648

材料はなんでもOK体はほっこり費用は安上がり
このレシピの生い立ち
うどんの出汁の袋が残ってたので有る材料で作りました。

焼売入り寄せ鍋

材料はなんでもOK体はほっこり費用は安上がり
このレシピの生い立ち
うどんの出汁の袋が残ってたので有る材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 白菜 1/4
  2. 白葱 1本
  3. キノコ(なんでも) 200g
  4. もめん豆腐 1丁
  5. 蒲鉾
  6. ちくわ 4本
  7. 冷凍焼売 12個
  8. エビ団子 12個
  9. 鶏モモ肉皮なし(ムネでもOK) 1枚
  10. 水菜(葉っぱなら何でも) 1/2〜1束
  11. うどんの出汁(袋入り) 2リッター

作り方

  1. 1

    鶏肉は角切りにし十字に切り込みを入れておく野菜や他の材料は適当に切る

  2. 2

    土鍋か鍋に出汁を入れ火をつけ葉っぱと鶏肉焼売エビ団子以外鍋に入れ火にかける。

  3. 3

    中火の弱火で20分程煮込んで残りの材料を入れて数分煮込み一度火を止める

  4. 4

    食べる直前にもう一度火にかけて食べる

コツ・ポイント

葉っぱ焼売エビ団子鶏肉は最後に入れる方が鶏肉は硬くなりにくいです。鶏肉や野菜他の材料から出汁が出ます二日目にうどん等入れてカレー粉をいれると和風カレーうどんに変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RUIママ
RUIママ @cook_40118648
に公開
アレンジ料理低カロリー料理家にある物節約と頑張って家族パクパク食べてくれてます
もっと読む

似たレシピ