ナスと舞茸の味噌炒め

rupia @cook_40064426
豆板醤でちょっとピリ辛に仕上げた味噌炒めです。キャベツやピーマン、季節のお野菜でつくっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
残りもののナスがあったので、相性のよい味噌味で炒め物にしてみました。
ナスと舞茸の味噌炒め
豆板醤でちょっとピリ辛に仕上げた味噌炒めです。キャベツやピーマン、季節のお野菜でつくっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
残りもののナスがあったので、相性のよい味噌味で炒め物にしてみました。
作り方
- 1
☆調味料はあらかじめ合わせて味噌を溶いておいてください。
- 2
長ナスはへたを落とし、ピーラーで縞々に皮をむいてから乱切りに、舞茸はほぐしておきます。しょうがはみじん切りに。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、しょうがを加え、弱火でじっくり炒めたら、長ナスを入れて、しんなりしたら舞茸を加えます。
- 4
用意しておいた☆調味料を3に加えてよく炒めます。
- 5
仕上げにごま油を加え、最後のひとまぜしたら器に盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
お子様向けには豆板醤抜きで、取り分けてから一味や七味で味付けを。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がススム♪ナスと豚肉のピリ辛みそ炒め ご飯がススム♪ナスと豚肉のピリ辛みそ炒め
味噌との相性抜群の豚肉と茄子にピーマンを合わせ、豆板醤を加えた味噌ダレでピリ辛に仕上げました。ご飯ががっつり進みます。 くつろぎの食卓 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18683762