小麦粉、卵、牛乳なしの米粉ワッフル

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428

栗きんとんのさつまいもペーストが余ったのでワッフルに添えました。お好みで蜂蜜やジャムを塗ってください。米粉活用です。

このレシピの生い立ち
アレ対策として、小麦粉、牛乳、卵無しです。米粉ワッフルは、レシピID:19079296を参考にさせていただきました。ありがとうございました。

小麦粉、卵、牛乳なしの米粉ワッフル

栗きんとんのさつまいもペーストが余ったのでワッフルに添えました。お好みで蜂蜜やジャムを塗ってください。米粉活用です。

このレシピの生い立ち
アレ対策として、小麦粉、牛乳、卵無しです。米粉ワッフルは、レシピID:19079296を参考にさせていただきました。ありがとうございました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 米粉 150g
  2. 片栗粉 50g
  3. さつまいも 150g
  4. 大さじ1
  5. 甜菜糖(砂糖可) 大さじ2〜3
  6. 豆乳 150cc

作り方

  1. 1

    さつまいもを小さく切って茹で柔らかくなったらマッシャーなどで潰す。豆乳を入れて混ぜる。

  2. 2

    他の材料を入れてよく混ぜる。まとまってきたら三等分に分け、バリエの材料を加えて更に混ぜる。写真はココアと抹茶。

  3. 3

    種を丸めてワッフルメーカーで焼く。キッチンペーパーを折りたたみ油を含ませ、生地の上にも塗って焼くとくっつきにくいです。

  4. 4

    バリエーション1
    いちごやりんごコンポートをのせてみました。

  5. 5

    バリエーション2
    プレーンとココア味にアーモンドを砕いて入れました。

コツ・ポイント

生地を三等分に分けて、それぞれココア(粉)、抹茶(粉)を混ぜて焼くと、プレーンと合わせて3つの味が2枚ずつ出来ます。生地1/3量に対してココア粉は小さじ1、抹茶は小さじ1/2くらい。量は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
課長の土日
課長の土日 @cook_40137428
に公開
基本はスピード重視の目分量調理で、なるべく無添加の食材、調味料を使うようにしています。米粉、豆乳などを使ってアレルギー対策レシピも増やす予定です。最近「焦がし」にはまり中。パエリアのおこげ、プリンのカラメル、カステラの底紙の所、一番好きなのは石焼き麻婆豆腐の石鍋に付いたおこげです。
もっと読む

似たレシピ