鍋焼きうどん

Miiiii_Nee
Miiiii_Nee @cook_40181039

フタをしておくことでうどんもやわらかくなり、風邪の時でも食べやすくなります。

このレシピの生い立ち
父が風邪をひいて食べやすいものを作ろうと思って作りました!

鍋焼きうどん

フタをしておくことでうどんもやわらかくなり、風邪の時でも食べやすくなります。

このレシピの生い立ち
父が風邪をひいて食べやすいものを作ろうと思って作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. もも肉切り身 S1パック
  2. 白菜 1/2
  3. かまぼこ 1/2
  4. しいたけ 2個
  5. 本だし 1/2袋
  6. めんつゆ 4回し
  7. こんぶ 1枚
  8. 人数分
  9. きざみねぎ 1パック
  10. うどん 人数分

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を入れて沸騰させながら昆布でだしをとる

  2. 2

    1に麺つゆと本だしをいれて混ぜる

  3. 3

    沸騰したら具材を入れる

  4. 4

    最後にうどんを入れてフタをし、弱火でしばらくおく

  5. 5

    卵をいれたりネギを入れて完成

コツ・ポイント

少しにんにく、しょうが、塩をいれると香りがよくなり
少し塩分もとれますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miiiii_Nee
Miiiii_Nee @cook_40181039
に公開
自分の記録用のようなものなので少々目分量、適量というワードが多いですがよかったら活用してください✨
もっと読む

似たレシピ