温まるぅ〰チルドしゅうまいのチゲ風スープ

おしす
おしす @nerumi_105828

お手軽にチルドしゅうまい使用♪ごぼう天がポイント!
キムチの素を使うので味もキマりやすいです❢ 辛さは調節してね❤
このレシピの生い立ち
キムチの素でスープを作るときに豚肉がなくて、チルドシューマイで作ったら子供たちが大喜び♪
去年の冬によく作ったレシピです。

温まるぅ〰チルドしゅうまいのチゲ風スープ

お手軽にチルドしゅうまい使用♪ごぼう天がポイント!
キムチの素を使うので味もキマりやすいです❢ 辛さは調節してね❤
このレシピの生い立ち
キムチの素でスープを作るときに豚肉がなくて、チルドシューマイで作ったら子供たちが大喜び♪
去年の冬によく作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. チルドしゅうまい 1箱(10~12個入り)
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. ごぼう 4本
  4. 白菜 100g
  5. 大根大根の皮 70~100g
  6. 白ねぎ 1本
  7. ニラ 1/2束
  8. にんにく 1片
  9. ごま 大さじ1
  10. 1200cc
  11. キムチの素 大さじ6
  12. ★みりん 大さじ2
  13. ★醤油 大さじ1
  14. ラー油 お好みで…

作り方

  1. 1

    白ねぎは青い部分、白い部分を分けて切る 。
    白菜、ごぼう天、大根、ニラ、にんにく、豆腐も切る。
    しゅうまいを揚げる。

  2. 2

    ごま油を熱し、にんにくと大根を炒める。

  3. 3

    白菜と白ねぎ(白い部分)を加えて炒める。

  4. 4

    水を入れて煮立ったら★で味付け。
    ごぼう天を入れてしばらく火を通す。

  5. 5

    白菜に火が通ったら豆腐、ニラ、しゅうまいを加えて味をみる。

    ねぎの青い部分を入れたら火を止める。

  6. 6

    器に盛って、お好みの量のラー油をかける。

  7. 7

    ユニー様の2011年2月のレシピリーフレットに掲載していただきました♡

    ありがとうございます❤

コツ・ポイント

✿しゅうまいを揚げるのは、皮がフニャフニャになって溶けないためです。柔らかいしゅうまいがお好みならそのまま入れてOKです❤
✿大根は今回皮を使っています。皮の方が食感がイイです!
✿キムチの素の味によって調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしす
おしす @nerumi_105828
に公開
スローな更新ですが、どうぞよろしくお願いします♥
もっと読む

似たレシピ