豆の*ストレスフリー*戻し方

mochamix @cook_40058230
繊維たっぷりで体にいいのはわかってるけど、煮るのがネックな豆。圧力鍋なくてもこの方法で手軽に豆をお料理に取り入れましょ!
このレシピの生い立ち
メキシコ料理やインド料理で豆を使うとき、戻すのに時間かかるし、吹きこぼれるし、いつもストレスに感じていました。炊飯器なら豆も簡単に炊けるかも?!と試してみたら、ビンゴでした。
これでチリもベジタリアンカレーも作り放題です (๑→‿ฺ←๑)
豆の*ストレスフリー*戻し方
繊維たっぷりで体にいいのはわかってるけど、煮るのがネックな豆。圧力鍋なくてもこの方法で手軽に豆をお料理に取り入れましょ!
このレシピの生い立ち
メキシコ料理やインド料理で豆を使うとき、戻すのに時間かかるし、吹きこぼれるし、いつもストレスに感じていました。炊飯器なら豆も簡単に炊けるかも?!と試してみたら、ビンゴでした。
これでチリもベジタリアンカレーも作り放題です (๑→‿ฺ←๑)
作り方
- 1
豆を洗って、3倍くらいの水を入れ、炊飯器へGO!
- 2
炊飯モードで炊きます。これはレッドビーンズ。(Kidney beans)硬いので2回炊き。小さい豆なら1回でいけます。
- 3
2回炊いたインゲン豆。ふっくら、つやつや、吹きこぼれなし!
豆カレーになりました! - 4
参考:ひよこ豆は乾燥のもの1/2カップで500gくらいになります。
コツ・ポイント
インド料理で使うmung beans (ムング豆)などは粒が小さいので、炊飯一回でいけます。
豆のサイズ、硬さによって調整してみてくださいね。
2回炊く場合、水が少ないようでしたら追加してみてください。
似たレシピ
-
-
乾燥皮付き豆(大きい豆)の下茹方法 乾燥皮付き豆(大きい豆)の下茹方法
乾燥皮付き豆(大きい豆)って日本ではそら豆がメジャーですがその他の豆(うずら豆や大豆など)も美味しくなる下茹方法をご紹介 神戸スパイスSHOP -
-
-
豆浸水無し電気圧力鍋麹発酵あんこ印度豆も 豆浸水無し電気圧力鍋麹発酵あんこ印度豆も
・食べたいと思い立った時に直ぐ食べられない豆(ダル)の浸水工程をせず、水洗いして直ぐ沸騰させた豆を電気圧力鍋で煮ます・豆ごとに皮の硬さが異なるので、電気圧力鍋で煮る時間が異なります⇒❸・異なる豆のミックス可能⇒❻。道明寺に添えても美味しいです(ID:24640004)⇒❼・低カロリーな麹で腸内環境改善※主画像は、小豆とムングダルで別々に作成したものです 陰陽粒波 -
-
-
-
-
-
モロッコ★白花豆のアルガンオイルマリネ モロッコ★白花豆のアルガンオイルマリネ
圧力鍋で炊いたふっくら豆を、アルガンオイルとバルサミコでマリネした美味しい一品。体にいい豆を、毎日食べよう。 ベルベルキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18685797