ごぼうの(食べる)クリームスープ

しわしわネーム☆
しわしわネーム☆ @cook_40125094

ごぼうの味わい深いクリームスープです。じゃがいもでとろみをつけているので、ビシソワーズの様な味わいもあります。
このレシピの生い立ち
某レストランのごぼうスープが好きすぎて再現してみました。

ごぼうの(食べる)クリームスープ

ごぼうの味わい深いクリームスープです。じゃがいもでとろみをつけているので、ビシソワーズの様な味わいもあります。
このレシピの生い立ち
某レストランのごぼうスープが好きすぎて再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 中1本
  2. じゃがいも 小1個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 牛乳 約300mL(お好みで)
  5. ローリエ 1枚
  6. 塩コショウ 適量
  7. 薄口醤油 小さじ1
  8. バター 大さじ1
  9. コンソメキューブ 1個
  10. 生クリーム 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはきれいに洗って斜め薄切りにし、すぐに水につけてあくぬきをする。10分程経ったら水を切る。

  2. 2

    たまねぎは薄切りにする。じゃがいもも薄く切り、さっと水にさらしてから水を切る。

  3. 3

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒める。しんなりしたら水気を切ったごぼう、じゃがいもを加え、バターが全体にまわるまで炒める。

  4. 4

    材料がひたひたに浸かるまで水を加え、コンソメキューブ、ローリエを加えて野菜が柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    荒熱が取れたらローリエを取り出し、ミキサーにかける。滑らかなペースト状にする。

  6. 6

    鍋を弱火で暖めながら牛乳を少しずつ加え、溶きのばしていく。お好みの濃さになったら味を見て薄ければ塩コショウで調節。

  7. 7

    仕上げに薄口醤油を加える。器によそい、生クリームを回し入れます。写真では、季節の柚の皮をトッピングしています。

コツ・ポイント

ペースト状では鍋底が焦げやすいので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しわしわネーム☆
に公開

似たレシピ