「米粉」で簡単!ごぼうのポタージュ

くみくみくーみん @cook_40077807
家で作ったごぼうでポタージュができないかと思って。とろみをお米の粉でつけてみました。
このレシピの生い立ち
家にごぼうがいっぱいあったので。
「米粉」で簡単!ごぼうのポタージュ
家で作ったごぼうでポタージュができないかと思って。とろみをお米の粉でつけてみました。
このレシピの生い立ち
家にごぼうがいっぱいあったので。
作り方
- 1
ごぼうは薄切りにして水にさらす。
- 2
水気を切ったごぼうをバターで炒める。
- 3
ごぼうがなんとなくしんなりしたら、「米粉」を振り入れて更に炒める。
- 4
粉が満遍なく馴染んだら、水とコンソメキューブを加えてごぼうが柔らかくなるまで煮る。
- 5
ごぼうが柔らかくなったら、少し冷ましてから牛乳も足してブレンダーにかけ、鍋に移して塩で味を整え温めたら出来上がり!
コツ・ポイント
米粉を使う事で簡単にトロミがつきます。小麦粉を使わないのでアレルギーがある方にも安心( ◜ᴗ◝ )ニコ
似たレシピ
-
米粉でとろとろ♪かぼちゃのポタージュ 米粉でとろとろ♪かぼちゃのポタージュ
お米の粉を使って、いつものポタージュがもったりとろとろに♪かぼちゃの色が楽しい、食べる(?)スープです(*'ω'*) gecko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21054472