人参の葉と挽肉のふりかけ
人参の葉はセリのような苦味があります。
少しくせがあるけど、栄養満点のふりかけです。
このレシピの生い立ち
葉付き人参が手に入ったので。
作り方
- 1
人参の葉は5ミリにカット。
- 2
フライパンにキャノーラ油をひき、挽肉と人参の葉を炒める。
水分をとばすように中火で10分。 - 3
しょう油、砂糖を加え、炒め、最後にごま油を加えて香りがでてきたら完成。
コツ・ポイント
人参の葉はくせがあるので、②でしっかり炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
クセになる!人参の葉っぱのふりかけ^_^ クセになる!人参の葉っぱのふりかけ^_^
人参の葉はくせが少しあるのですが、ごま油でよく炒めて味をつけるととても食べやすくクセになるふりかけに!! みさみかキッチン -
茎と葉を使う!セロリのふりかけ♪ 茎と葉を使う!セロリのふりかけ♪
葉だけでなく、茎も使うふりかけです♪ふりかけにすることでクセのある臭みが少し和らぐので、セロリが苦手な人でも美味しく食べれます!! くぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18686096