はくさいロール 

opuku
opuku @cook_40043232

この季節あったかいものが食べたいですよね?
ロールキャベツが普通なんだけど
一風変えて白菜で作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
この季節だからこそ出来る1品かな?冬野菜たっぷり栄養たっぷり
キャベツの代わりに白菜を使ったロール白菜です。

はくさいロール 

この季節あったかいものが食べたいですよね?
ロールキャベツが普通なんだけど
一風変えて白菜で作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
この季節だからこそ出来る1品かな?冬野菜たっぷり栄養たっぷり
キャベツの代わりに白菜を使ったロール白菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜(小を使用) 12枚
  2. 中身 合挽き  300グラム
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. パン粉  適量
  5.   1個
  6. 塩コショウ 適量
  7. デミグラスソースかハッシュドビーフ(市販) 1箱か1袋
  8. ブイヨン 1個
  9. ケチャップ 適量
  10. 材料が浸る程度
  11. 塩コショウ 適量
  12. 爪楊枝  12本

作り方

  1. 1

    1.白菜を1枚1枚綺麗に洗って沸騰しているお湯の中でしんなりするまで軽くゆがく

  2. 2

    2.ゆがいた白菜をざるに取っておく

  3. 3

    3.ハンバーグを作る要領で 玉ねぎはみじん切りにし
     合挽き、卵、パン粉塩コショウを入れよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    4.白菜を1枚1枚伸ばしその中に3で作った材料をその大きさに合わせたものを入れ
     巻いていく。

  5. 5

    5.巻きの最後は爪楊枝でしっかり止めておく。

  6. 6

    6.12個作ったらお鍋に並べお水を材料が浸かる程度まで入れ中火で煮ていく。

  7. 7

    7.途中アクが浮き上がってきたらアク取りをしましょう。

  8. 8

    8.アクがある程度取れたら ブイヨンを先に入れ更に10分程度にます。

  9. 9

    9.ハッシュドビーフの素かデミグラスソースを入れ更に30分ぐらい弱火にして煮ます

  10. 10

    10.最後に味が薄かったら塩コショウもしくはケチャップを入れて味を調えます。

  11. 11

    3日目に玉ねぎハムをご飯と炒めその上に残ったソースをからめチーズを乗せてオーブンで20分ドリアの完成

コツ・ポイント

我が家ではスープをメインにいつもしているので
残ったスープは翌日鳥肉を薄くスライスしたものをじっくり煮込でまた残ったら
グラタンかドリアに変化させたりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
opuku
opuku @cook_40043232
に公開
料理のレパートリーが少ない私と冷蔵庫のものを使って創作料理をするのが好きな主人。まだまだ食べたことがないものや作ったことはあるけどいつだったかなあ?って思うものをここで探してみたいなあ。それで、色々な料理をこれから作っていけたらなあ。
もっと読む

似たレシピ