あったかやさしい♡かぶと帆立のスープ煮

cocoko
cocoko @cocoko_ako

かぶの自然の甘みがやさしいスープ♡
帆立缶の旨味がたまりません。。
からだの中からあったまりますょ~☆

このレシピの生い立ち
かぶをすりおろして、とろとろのスープにしてみました。

あったかやさしい♡かぶと帆立のスープ煮

かぶの自然の甘みがやさしいスープ♡
帆立缶の旨味がたまりません。。
からだの中からあったまりますょ~☆

このレシピの生い立ち
かぶをすりおろして、とろとろのスープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. かぶ(すりおろす) 250g
  2. 150cc
  3. 中華だしの素 小さじ2
  4. 帆立貝柱缶(ほぐし身) 小缶(70g)
  5. かぶの葉 適量(ひとつかみ分)

作り方

  1. 1

    かぶは洗って、皮をむいておきます。

  2. 2

    かぶの葉は、きざんでおきます。

  3. 3

    帆立の貝柱缶(小)をスープごと使います。

  4. 4

    鍋に、すりおろしたかぶと、水を入れて火にかけます。

  5. 5

    沸騰したら、中華だしの素を加え、弱火にして5~10分ほど、ことこと煮ます。

  6. 6

    貝柱を、粗くほぐします。

  7. 7

    鍋に、貝柱をスープごとすべて加えます。

    さらに5分ほど、弱火で煮ます。

  8. 8

    かぶを葉を加えて、1~2分煮たらできあがりです。

コツ・ポイント

貝柱缶の旨味と中華だしで味がでるので、うちでは味付けはしていません。
味をみて、うすければ、酒小さじ1・塩・こしょうで味を調えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ