絶品!!味噌ポン酢のみぞれ鍋

あきtoぴち @cook_40147312
あっさり!さっぱり!!スープが美味しい!!!
ぽかぽか体の芯まで温まります♪♪
大根は、消化を助けて栄養をたくさん含みます!
このレシピの生い立ち
大根をたくさん食べたいので、お味噌味のお鍋にしようと思い、みぞれ鍋に到着!!
ポン酢を入れて、あっさりお鍋になりました。
絶品!!味噌ポン酢のみぞれ鍋
あっさり!さっぱり!!スープが美味しい!!!
ぽかぽか体の芯まで温まります♪♪
大根は、消化を助けて栄養をたくさん含みます!
このレシピの生い立ち
大根をたくさん食べたいので、お味噌味のお鍋にしようと思い、みぞれ鍋に到着!!
ポン酢を入れて、あっさりお鍋になりました。
作り方
- 1
お好みの野菜を食べやすい大きさに切る。
- 2
お鍋に玉ねぎ、もやし、白菜を入れて、その上に残りの野菜を入れ野菜に水がかぶるくらい水を入れて蓋をする。
- 3
弱火にかけて沸騰したら、かつお出汁4g、昆布だし8gをいれてふたたび弱火で沸騰させる。
- 4
沸騰したら野菜を端にに寄せて真ん中をあけ、しゃぶしゃぶしながら豚肉に火を通し、蓋をして弱火で煮込む。
- 5
そこに砂糖大さじ1、ポン酢大さじ3を入れ、お味噌適量(今回はお玉1個分)を溶かし入れる。
味見してお味噌の量を調整する。 - 6
↑お味噌の種類により入れる量が異なりますので、お好みで調整してください。
- 7
だいこんおろしを上からかけて、お味噌の乳酸菌を守りたいので火加減に気をつけながら、もう一度弱火で煮込む。
- 8
できあがり♪
コツ・ポイント
大根には女性に嬉しい成分がたくさん!!!
★大根の特徴★ビタミンA、B、Cに富み鉄分・K・Ca・Mg含む。カロリーは少なく、消化を助ける効能も有るため、ダイエットフードにも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18688487