新もの♪ 芋つるの煮物♪

mamakaze @cook_40086224
すり身揚げを入れることで長崎風かな・・・。
私が住んでる町では普通にさつま芋の蔓を食べます。
懐かしい母の味です♪
このレシピの生い立ち
長崎では普通にいただく“芋つる”
母が良く作ってくれた料理です。
これに煮しめクジラを入れたら最高に美味しいです♪
新もの♪ 芋つるの煮物♪
すり身揚げを入れることで長崎風かな・・・。
私が住んでる町では普通にさつま芋の蔓を食べます。
懐かしい母の味です♪
このレシピの生い立ち
長崎では普通にいただく“芋つる”
母が良く作ってくれた料理です。
これに煮しめクジラを入れたら最高に美味しいです♪
作り方
- 1
茹で芋つるがスーパーなどで売られてなければ、下茹でをし、皮をむき適当な長さにカットしてください。
- 2
鍋に油を敷き、調味料以外を炒めてください。
- 3
砂糖を入れ材料に絡めます。その後だし汁と調味料を入れて煮ます。煮汁が沸騰したら弱火にし煮詰めていき出来上がりです。
コツ・ポイント
茹でた芋つるがなければ、下ゆでし皮をむいてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18688520