鶏ミンチのとっても柔らか煮込みハンバ-グ

とっても柔らかくてとっても美味しいです。フ−プロで作ってますが、手捏ねなら肉はよく捏ね、玉ねぎは摩り下ろして下さい。
このレシピの生い立ち
esse(2008年6月号)に掲載されていたケンタロウさんの煮込みチキンハンバ-グを
作り方を変えて作っています。
アレンジポイントは小麦粉をつけて焼く事と
フ-ドプロセッサ-でふわふわにする事です。
とっても柔らかで美味しいです
鶏ミンチのとっても柔らか煮込みハンバ-グ
とっても柔らかくてとっても美味しいです。フ−プロで作ってますが、手捏ねなら肉はよく捏ね、玉ねぎは摩り下ろして下さい。
このレシピの生い立ち
esse(2008年6月号)に掲載されていたケンタロウさんの煮込みチキンハンバ-グを
作り方を変えて作っています。
アレンジポイントは小麦粉をつけて焼く事と
フ-ドプロセッサ-でふわふわにする事です。
とっても柔らかで美味しいです
作り方
- 1
小麦粉以外の材料①から⑥をフ−ドプロセッサ−に入れます。
(玉ねぎを一番下にして①から⑥の順番に入れるとうまく出来る)
- 2
フ−プロを回してよ~く捏ねます。
プロセッサーがない時=ミンチは手でよく捏ね、玉ねぎは摩り下ろしてください
- 3
小麦粉を茶漉しに入れておく。
フライパンに油をひいておく。 - 4
2の種をボウルに出し、種を4~6等分に分ける。
フライパンは弱めの中火に火をつける - 5
1個成形したら、それを掌に乗せ、上から茶漉しに入れた小麦粉を振る。
小麦粉を振った側を下にしてフライパンに置く - 6
5を繰り返して全部をフライパンに並べたら
全部の種に小麦粉を上からまんべんなく振ります。 - 7
強めの中火にし、
焦げないように両面焼く。煮込むので中まで火が通ってなくてもok
- 8
ハンバ−グを寄せながら、キッチンペーパーでフライパンを綺麗に拭く。
- 9
煮込みソ−ス材料を入れ、とろみがつくまで中火で煮込む
コツ・ポイント
種はすごく柔らかいので、1個成形する度に小麦粉を付けてフライパンに置きます。
小麦粉も茶漉しで振らないと付けられないほど柔らかです。
作りにくいようでしたらパン粉を少し増やしても大丈夫です
似たレシピ
-
-
玉ねぎすり下ろし!基本の柔らかハンバーグ 玉ねぎすり下ろし!基本の柔らかハンバーグ
玉ねぎのみじん切り苦手太郎なので、フードプロセッサーで玉ねぎをすりおろしてそのまま肉と混ぜます。柔らかくてジューシー! 白いエプロンのクマ -
-
-
-
-
我が家流 鶏モモ肉のトマト煮込み♪ 我が家流 鶏モモ肉のトマト煮込み♪
30分もあればできちゃぃます。柔らかく煮えた鶏肉が絶品。香ばしいきのこ、玉ネギの甘みとトマトの酸味が美味しいですね♪ 1688km -
-
-
-
-
その他のレシピ