塩にんにくキノコ汁

居酒屋英二
居酒屋英二 @izakeiji

今日はしめじ、とらまきたけ、しいたけ、で作りましたが、キノコ類ならなんでもおいしいでしょう。
このレシピの生い立ち
カミサンが毎週のように生協の「きのこセット」を買うので…

塩にんにくキノコ汁

今日はしめじ、とらまきたけ、しいたけ、で作りましたが、キノコ類ならなんでもおいしいでしょう。
このレシピの生い立ち
カミサンが毎週のように生協の「きのこセット」を買うので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族四人の二食分?
  1. お好きなキノコ取混ぜて 4パックほど
  2. 豚バラ薄切り 200g
  3. 長ねぎ 1本
  4. 絹豆腐 1丁
  5. にら 1把
  6. にんにく 1かけ
  7. がらスープの素 大さじ3
  8. 薄口醤油 大さじ2
  9. 紹興酒 大さじ4
  10. ゴマ ひとたらし
  11. 胡椒 適宜
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    2リットルのお湯にすりおろしたにんにく、一口大に切った豚バラ、食べやすく切ったきのこ類、スープの素、紹興酒を入れて煮る

  2. 2

    縦に切ってから斜め切りにした長ねぎ、賽の目に切った豆腐を加えてひと煮立ちさせ、薄口醤油、ゴマ油、胡椒で味付けする

  3. 3

    3cm長さに切ったニラを加えていったん火をとめ、水溶き片栗粉でとろみをつける

  4. 4

コツ・ポイント

長ねぎと豆腐、ニラは煮過ぎない方がよろしいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
居酒屋英二
居酒屋英二 @izakeiji
に公開
週末に包丁を握り晩酌の肴を料理するのが小さな幸せ(^^) ビール、日本酒、焼酎、ワイン、紹興酒、マッコリ…お酒に合わせて和洋中韓どんな肴も何でもござれ。飲みたい時が食べたい時、の簡単酒肴をご紹介(^^)vクックパッドブログ書いてみましたhttps://izakeiji.cookpad-blog.jp
もっと読む

似たレシピ